ちくわ

ちくわにきゅうりを入れるとうまい

SRE Tech Talks #2 に参加してきた

こちらの勉強会に急遽潜り込むことができました。

eventdots.jp

以下、資料たちです。

株式会社メルカリ - SRE 久保達彦 @cubicdaiya

speakerdeck.com

サイボウズ株式会社 運用本部・サービス運用部・SRE 深谷敏邦 @toshi_pp

www.slideshare.net

クックパッド株式会社 インフラストラクチャー部 SRE グループ長 星 北斗 @kani_b

speakerdeck.com

株式会社ミクシィ XFLAG™スタジオ ゲーム開発室 SREグループ 清水 勲 @isaoshimizu

speakerdeck.com

さくらインターネット株式会社 技術本部エンジニア 山田修司 @uzyexe

sssslide.com


いずれも規模の大きいシステムに対して柔軟性を持ったインフラを提供する工夫やそれにいたる歴史が語られていて、刺激と気づきと反省を得ることができました。

今の業務を改善をしていく姿勢は勿論ですが、積極的にソフトウェアで解決してレバレッジを効かせていくと、より平和な世界と品質の高いサービス提供の基盤を提供できそうです。

(英語だけど) オライリーの書籍「Site Reiability Engineering」も無料公開されていますし、SRE の普及はより進みそうです。 http://www.publickey1.jp/blog/17/googlesite_reliability_engineering.html

しかし、pagerduty の導入率高いなー。

Wi-Fi 対応の体重計 Withings Smart Body Analyzer を購入した

前々から欲しいけど高いなぁと思った居たところに

と、ホシハヤトさんがつぶやいてるのを見てセールを知り、直ぐに奥さんにプレゼン。なんとか説得に説得を重ね購入できました!ありがとうございますホシさん!!

 

そして購入したのはこちらです。 買ったのはホワイト。

Withings Bluetooth・Wi-Fi対応 体重計 Smart Body Analyzer WS-50 体脂肪/心拍数/室内環境分析 ブラック 70023101【日本正規代理店品】

 

続きを読む

手元のテキストスニペットを alfred にもってきた話

snippet 便利ですよね。 長らく peco + zsh を使って CUI 上でスニペット運用をしておりました。 まさに、以下の仕組みです。

blog.glidenote.com

これはこれで非常に便利なのですが、本番サーバに入っている場合は都度ローカルターミナルを開いて(或いは移動して)、スニペットを出すコマンドを実行し、セレクトするため、ちょっとアクションが多いなという所感を持っていました。

そんな中、alfred version3 がリリースされました。

続きを読む

ブログお遍路を経て

ちょうど一ヶ月前、この投稿より、毎日ブログを書くという企画を会社の仲間とやっていました。

blog.ginbear.com

日が跨ったりしたことはありましたが、なんとか(この投稿を含めて) 31 投稿、欠けること無く達成した事になります。
自分の投稿を振り返ってみると、

  • 趣味のクライミングネタ(これは別のブログ グミうまい に書いていた) * 7 投稿
  • AtCoder ネタ * 7 投稿
  • 読書ネタ * 4 投稿
  • IIJmio に乗り換えた話 * 4 投稿
  • 日記 * 3 投稿
  • mackerel ネタ * 2 投稿
  • その他 * 3 投稿

約半分が趣味のクライミングと AtCoder に頼ってきた感じです。確かに振り返るとネタが無いに AtCoder を解いたりクライミングの記事を書いた記憶があります。

2015年のブログ投稿が 2 つという事を考えると、圧倒的に増えました。とりあえずネタはなんでも良いとすれば、生み出せるものなんですね。

発見したこと

お遍路前は、一つの投稿の内容に結末や結論的なものが無いとダメなんだという個人的な障壁があり、書こうかなと思いつつ記事にせず流れてしまった事が多々ありました。

今回投稿した中に、(IIJmio に乗り換えた話)を三分割して投稿したのですが、この様にゴールまで行かなくとも、ある程度話が進んだ段階で纏めて小出しにしたほうが、まとまりが良いという気付きがありました。 ログローテーションで言うと、容量でローテートするのではなく、時間でローテートする感じです。伝わりにくいですね。すいません。

投稿内容への考え方

例えば日記関係の投稿()に関しては、この投稿は果たして何のために、誰に向かって書いてるのか腹に落ちない所があったのですが、細かい事を考える前に書いて見ました。

日記に関しては未だに明確な目的を持って書くことが出来ていないのですが、世界の何処か自分とは全く考えが違う人の心とか考えとか参考になるのではと思う事にしました。インターネットってそういうものだよね。という感じで。

ある記事単体では何の参考にもならないけど、インターネットという媒体を通すことによって別の意味が帯びてくる事もあるかもしれないですよね。

今後も続けるか

家族の時間を少し犠牲にした部分もあったので、今後も毎日というのは厳しいと感じました。

ですが、自分の中の投稿ハードルがいい意味で壊れたので、今後の投稿ペースは上がるのではないか...と思う。たぶん。きっと。恐らく。

『ソフトバンク光』から『 IIJmioひかり』 への乗り換えの軌跡(終幕編)

まさか最初はこんなに長くなるとは思っていなかった...
二投稿で終わらせようと思っていた自分が甘かったです。

blog.ginbear.com

こちらの ToBe である

IIJmio 音声通話機能付きSIM(みおふぉん)ファミリーシェアプラン
+
IIJmio ひかり

にようやく到達しました。

続きを読む

AtCoder ABC #034 の B「ペア」をやってみた

abc034.contest.atcoder.jp

こちらの問題です。

問題内容はこちら

109 人の人がいます。人には 1 から 109 までの番号がついています。
1 番と 2 番の人、3 番と 4 番の人、5 番と 6 番の人、… がペアになりました。
n 番の人とペアになった人の番号を求めてください。

続きを読む